
売れっ子うどん
埼玉県唯一の「ふるさと認証食品」(乾麺)は古から食されてきた味と風味をお届けする逸品です
輸入小麦で造られたうどんの多い中で、これら商品は国産に拘り、国産小麦の良さを充分醸し出した稀な逸品です。
輸入小麦は白くて・タンパクが多いので腰が強く、めんを製造し易いのが特徴です。
それに比べ、国内産は輸入小麦に比べると色の白さが劣り、タンパクが少ない分、腰が少し弱く、麺製造がしにくいのです。
しかし、古より食していた国産小麦は、日本人の体質に合った食文化の産物で、輸入小麦がただ白く、味がないのに比べ、風味があり、味わい深く、つゆの乗りが良いという特徴があります。
加須売れっ子うどんは、埼玉産小麦100%で製造したものと国内産小麦をブレンドして上品な黄金色を重んじた国内産100%の2種類を製造しています。 どうぞご堪能頂けたらと思います。
2013年6月15日新商品『麦のほほ笑み』国内産と輸入小麦の良さを醸した商品を発売しております。
なお、弊社は「彩の国工場」に認定され、この商品は2名の製麺技能士により造られた「彩の国優良ブランド品」にも認定されています。
![]() 加須売れっ子うどん (埼玉産小麦100%・240g) (1把) |
加須売れっ子うどん (国内産小麦100%・240g) (1把) |
![]() 加須売れっ子うどん (麦のほほ笑み・240g) (1把) |
![]() 加須売れっ子うどん詰合わせ (6把)KU-20 |
![]() 加須売れっ子うどん詰合わせ (10把)KU-30 |
![]() 加須売れっ子うどん詰合わせ (3把)KU-11 |